【箇条書きシリーズ】2泊3日帰省・旅行持ち物編
公開日:
:
未分類
こんばんは!今日からお盆休みスタートの方も多いのではないでしょうか?
私は、はじめて彼のご実家に帰省します。
親族はみんな近くに住んでいますので、帰省デビューです!ワクワク!
忘れ物がないように持ち物をリストにしました。
2泊3日分の女子単身仕様です!
■化粧関連
お風呂用
・クレンジング
・洗顔
・シャンプー
・クシ
・歯ブラシ
・デンタルリンス
(・ボディソープ)
化粧用
・UVクリーム
・ファンデーション
・眉毛(アイブロー+ティント)
・チーク
・アイシャドー
・パウダー
・リップクリーム
・ティントリップ
・マスカラ+ビューラー
・ボディクリーム
・オイル
■服
・下着
ブラ2+ショーツ3+キャミ3+ストッキング・靴下3
・パジャマ
Tシャツ2+ズボン1+ブラトップキャミ2
→パジャマは、露出控えめでハーフパンツはやめておきます。サイズ感は少しゆったりしているものを。ナイトブラは嫌いですが、お義父さまの手前必須です。
・服
パンツ2+スカート1+トップス3+カーディガン1
(キレイ目ワンピ)
→パンツはキレイ目で、柔らかく動きやすいものがリラックスできると思います。スカートもタイト目よりもフレア感があり、丈も短くないものを。
■靴
・ヒールサンダル又はパンプス
・バレーシューズ又はスニーカー
■その他
・ヘアゴム
・ターバン
・クリップ
・ハンドタオル3
・フェイスタオル2
・水2
・ビニール袋3
・充電器
・ポチ袋、封筒、一筆箋、ボールペン
・お参りセット(数珠、お線香、ロウソク、ライター、お花)
■かばん
・コロコロ(手提げは疲れるので荷物が少なくてもコロコロだと楽)
・トートバッグ(温泉やどこかに出掛けるかも)
・ハンドバッグor斜めがけ👜(財布、タオル、リップ、スマホ、充電器)
■お金
・現金(千円札も数枚)
・クレジットカード
・キャッシュカード(手数料を節約するなら、コンビニATMが使える銀行かゆうちょ銀行に幾らか移しておくといざと言うときにおろせる。田舎にはUFJなどは勝手が悪い。)
■土産
・お供え(熨斗は“お供え”にしました。お仏壇のないご家庭でしたら、“暑中見舞い”などでもよいかもしれません。)
・お誕生日プレゼント(近々お誕生日の親族がいたら)
■事前仕込み
・マツエク
・ティント眉
義理のご家族に醜態を晒さない為に、前日には、眉はティントで仕上げておきましょう。マツエクは直前のお休みか、仕事終わりに付けにいきましょう。
間際は予約が本当に取れないので、予約は1.2週間前に済ませておくと安心!
・お供え
1週間前〜数日前に購入しておきましょう。買いに行けない場合は、ネットショップで購入して数日前に自宅に届くように手配しましょう。お中元等々でネットショップも大忙しだと希望の日に届かない可能性もあるので、ネットショップであれば1ヶ月前に手配だけ済ませて置くと安心ですね。
いかがでしょうか?
実際に行ってみてまた精査しますね!
関連記事
-
-
【デートスポット】夏の遊び@岐阜
こんにちは!りんべです! ようこそ岐阜へ! 今日は、岐阜に初めて遊び来てくださ
-
-
【我が家の定番レシピ】箸が止まらない!簡単トマトのマリネ・ピクルス
こんにちは。りんべです。 今日も暑いですね。 我が家では、父が栽培するトマトの最盛期です。
-
-
【DIY】ノンホールイヤリングのシリコンキャップ・滑り止め
おはようございます!りんべです。 今日は、ノンホールイヤリングを買ったのはいいけど
-
-
今日はどんな日になるかな?いや、、、どんな日にしちゃう😊!?
おはようございます。りんべです。 ただいま、お目覚めました。ベットの上から投稿です。  
-
-
【自己紹介】はじめまして。りんべです。
はじめまして。 生まれも育ちも岐阜県で田舎が大好きりんべです。 名古屋に勤めて10年目の会社
-
-
【友人直伝レシピ】 葱生姜醬似の激ウマソース 唐揚げ・シンガポールライス
こんばんは。りんべです。 今日は友人に教わったネギ生姜ソースがあまりにも絶品すぎて
-
-
スーパーのお味噌を混ぜるだけで簡単格上げ!我が家の味噌事情
こんにちは。りんべです。 今日は我が家の味噌について綴ろうと思います。 みなさ
-
-
忘れ物はないかしら^^?プールに持っていくものリスト 長島スパーランドver.
おはようございます!りんべです! 夏休みはじめての週末ですね! お父さんお母さんはお子様を連れて
-
-
【名古屋めし】フォーの美味しいお店@名古屋駅
こんにちは。りんべです! 今日は母と一緒に名古屋にお買い物でした。 既に8月で
-
-
【我が家の定番レシピ】蒸し器不要!フライパンで簡単シュウマイ!
こんにちは。りんべです。 我が家でリピートリクエストされる人気レシピを紹介するコーナー