スーパーのお味噌を混ぜるだけで簡単格上げ!我が家の味噌事情
公開日:
:
最終更新日:2017/07/26
未分類
こんにちは。りんべです。
今日は我が家の味噌について綴ろうと思います。
みなさまのお宅ではどんなお味噌を使っていらっしゃいますか?
スーパーでてくるよ。
お取り寄せしているよ。
毎年冬に仕込んでいるよ。
様々だと思います。
我が家は昔から、お味噌が入った6Lぐらいのタッパーが冷蔵庫に鎮座しております。
結構なスペースです。
一昨年はお味噌自体を手作りしたのですが、昨年はサボってしまい…例年通り。
我が家の定番の方法をご紹介いたします!
早速仕込み方です。
(仕込むという程ではありませんが…)
〈材料と使うもの〉
・味噌6袋程(お好みのモノを数種類)
・昆布1本(日高昆布などちょっぴり良いものだとより美味しい)
・味噌が入る大きい密閉容器(6L位)
・クッキングシートまたはラップ
〈手順〉
①昆布を好みの大きさに刻む
②味噌をタッパーに次々投入する
③②に①を加えてよく混ぜる
④空気を抜くように均す
⑤クッキングシートか、ラップで表面かける
⑥冷蔵庫で保存
⑦数日置いて馴染んだら完成♡
⑧大きなパック(6L位)から使いやすいパックに小分けしてます。
スーパーで売っているお味噌を数種類混ぜ混ぜするだけでとっても美味しくなります!
味噌を混ぜるのは楽しいのでお子様と一緒にするのもオススメです!
きっとお味噌汁がもっと好きになります。
お味噌汁といえば。。。スライスして冷凍保存した椎茸がオススメです!
凍らせることで、椎茸の細胞が破壊され旨味がドバーッとあふれます。
関連記事
-
-
【便利アイテム】湿気おさらば!珪藻土スプーン
こんにちは!りんべです。 8月に入ってから梅雨の戻りか?と思うほど、雨の日が多いですね。 お盆は
-
-
【友人直伝レシピ】 葱生姜醬似の激ウマソース 唐揚げ・シンガポールライス
こんばんは。りんべです。 今日は友人に教わったネギ生姜ソースがあまりにも絶品すぎて
-
-
【デートスポット】夏の遊び@岐阜
こんにちは!りんべです! ようこそ岐阜へ! 今日は、岐阜に初めて遊び来てくださ
-
-
【オススメのお店】名古屋駅の花屋さんでお得にバラが買える!?
おはようございます。りんべです^^ 突然ですが…生花がある生活って素敵ですよね♡
-
-
【名古屋めし】フォーの美味しいお店@名古屋駅
こんにちは。りんべです! 今日は母と一緒に名古屋にお買い物でした。 既に8月で
-
-
【DIY】ノンホールイヤリングのシリコンキャップ・滑り止め
おはようございます!りんべです。 今日は、ノンホールイヤリングを買ったのはいいけど
-
-
【我が家の定番レシピ】蒸し器不要!フライパンで簡単シュウマイ!
こんにちは。りんべです。 我が家でリピートリクエストされる人気レシピを紹介するコーナー
-
-
【我が家の定番レシピ】箸が止まらない!簡単トマトのマリネ・ピクルス
こんにちは。りんべです。 今日も暑いですね。 我が家では、父が栽培するトマトの最盛期です。
-
-
【箇条書きシリーズ】2泊3日帰省・旅行持ち物編
こんばんは!今日からお盆休みスタートの方も多いのではないでしょうか?
-
-
【自己紹介】はじめまして。りんべです。
はじめまして。 生まれも育ちも岐阜県で田舎が大好きりんべです。 名古屋に勤めて10年目の会社